休みの過ごし方、どうされていますか?楽しく学べるアプリのご紹介
秋らしい季節で過ごしやすくなってきましたね。
運動会の振り返りで平日がお休みになったり、秋休みがある自治体もあるかと思います。
コロナ禍でなかなかお出かけができない、そんな時お子さまとの過ごし方で悩まれている保護者の方もおられるのではないでしょうか。
お家での過ごし方としてゲームや動画を見ることが多いと思います。
今日は、隙間時間に楽しみながら感性を育んだり学んだり、大人も楽しめるアプリをご紹介したいと思います。
見すぎることが心配な場合は
①保護者の所持品を「かしてあげる」
②始める前に約束をする(大人がいるところで使う、時間を決めるなど)
③スクリーンタイムなどを活用する
などが、お互いが心地よいコツになります。
ついつい見すぎてしまうということは、それだけ魅力に感じさせる内容なので、そこは一度共感し、できたら共有するといいと言われています。
◆未就学・低学年~におすすめ
「わたしのはらぺこあおむし」
エリック・カール作の児童絵本がアプリでも遊べるように!
あおむしにご飯をあげたり、絵を描いたり。
たくさん食べて遊んだ後には…大人も楽しめてほっこりするアプリです。
ウォレスに通っている子供さんに教えていただきました。
「あいうえおにぎり」
ひらがな1文字から、単語や形の名前など楽しく学べます。
ヒントが出る時間を変えることができます。
シリーズに「なぞりがき」、「さんすう」、「カタカナ」もありますよ。
「にほんご-ひらがな」
ひらがな1文字のなぞり描きや、文字の並べ替え、楽しいカルタもあります。
◆小~中、特別支援まで網羅!
「NHK for school」
教育テレビの番組が閲覧できます。教科書で学ぶよりストーリー仕立ての動画だと、頭に入ってくることありませんか?おすすめは「u&i」です♪
◆公園やハイキングで気になったら…
「ハナノナ」
アプリを立ち上げてカメラをかざすだけで植物の名前を教えてくれます。
それまでただの花、草に見えていたものが、名前を知ることで途端にいろんな種類が生えていることに気が付きますよ。
◆大人も難しい!?
「Arts & Culture」
世界中の有名なアート作品が閲覧できたり、ゲームとしてクイズやパズル、塗り絵ができたりします。
芸術の秋にいかがでしょう?
◆心の日記をつけてみよう
「muute」
日記をつけるように、その時の気持ちを記入すると、1週間や1か月の感情のリズムがわかりますよ。
AIが分析してくれ対処法なども教えてくれます。
私は休みの前日、お休みの日が「快」の気持ちが高い傾向でした笑
※appleとandroidどちらかの場合もあります。お持ちの機種に合わせてお使いください。
<担当:近藤>
株式会社WALLESS(ウォレス)
〒910-0005 福井県福井市大手3丁目1-15 ビアンモアビル8F Tel.0776-89-1862
walless.net